WEB版医療生協

健康シリーズ HEALTH

第106回:きれいな歯並びに(2)
大人の矯正治療
水島歯科診療所 歯科医師 辻 重真
水島歯科診療所 歯科医師 辻 重真
 中学生になると多くの人は乳歯が生えかわって、永久歯列になります。矯正治療を受けた方が望ましい歯並びは、大きく分けて4パターンがあります。

【1】叢生(乱ぐい歯、八重歯)歯の並びがでこぼこで、ブラッシングなどが難しく、虫歯や歯周病のリスクが高い傾向にあります。

【2】反対咬合(受け口)噛み合わせが不十分なため、食べ物がよく噛めないことが多く、発音にも問題が起きやすいようです。

【3】上顎前突(出っ歯)下顎前歯が上顎前歯裏の歯ぐきを傷つけやすく、中年以降に上顎前歯がだめになりやすい傾向があります。

【4】開咬(前歯の咬合不良)噛み合わせが臼歯に過剰負担となるため、中年以降に臼歯の側からだめになりやすい傾向があります。

 永久歯になってからの矯正治療に適した時期は、中学生から高校生の時期です。成人の場合は、治療を思い立った時点が治療の時期になりますから、歯が存在すれば歯周病の問題などがなければ、何歳になっても治療ができますが、なるべく若いときの方が望ましいようです。歯並びが気になっている方は、どなたでも気軽にご相談ください。

4パターンの写真

一覧リストに戻る
navi:
TOPページ
更新履歴
理事長あいさつ
組合理念・品質方針
いま医療生協は
組合の歩み
定款Web閲覧用
運営組織
プライバシーポリシー
ファミリーフレンドリー
女性活躍
諸規程・各種帳票
CSRレポート
健康づくり
事業所の紹介
診療スケジュール
地図
求人案内
先輩スタッフからのメッセージ
看護奨学生の募集
バックナンバー
健康シリーズ
トピックス
イベント情報
機関紙配布協力者募集中
リンク集

©倉敷医療生活協同組合 2000- ホームページ内のコンテンツ・写真等の無断転写、転用を禁止します。