z 倉敷医療生協ホームページ WEB版医療生協機関紙656号
WEB版医療生協

倉敷医療生協WEB機関紙

「2023年10月号」(NO.0656)
  • 前月号を読む

2023年 生協強化月間 9月~11月 担い手を増やそう【なでしこ班 玉島支部】

月1の配布は健康づくり

 倉敷医療生協では、生協強化月間(9月1日~11月30日)の期間に、担い手を増やすことを重点に取り組んでいます。班会で呼びかけ機関紙配布を始めた組合員さんを訪ねました。

「もっと気軽に声を掛けてみて」と、<br />猪木吉枝さん(左)妹尾幸枝さん(右)
遠慮せずに声をかけてみて

 組合員さんのお宅に到着すると、「写真も撮るん?ちょっと化粧するから待ってえ」とにぎやかな声。
 倉敷医療生協では、班会に参加する仲間に声をかけて、機関紙配布協力などの担い手を増やそうと取り組んでいます。
 月1回学習会やお楽しみ会などで集まる「なでしこ班」(玉島支部)の仲間です。機関紙が配れていない地区の班会仲間に、近所だけでもいいからお手伝いしてもらえないか…と、地図を準備して相談したところ、うれしいことに、1度に5人も「協力してもいい」と返事が返ってきました。
 「近所を配るくらい、ちょっと手伝うてえ、と遠慮せず気楽に声をかけてみたらいいのに…」と猪木吉枝さんが後押し。
 そんな仲間のつながりに、支部の仲間もますます元気が出ています。


「ポーセラーツ」を楽しむなでしこ班
月1回だけど楽しく健康に

 機関紙の配布を始めた時の様子を妹尾幸枝さんに尋ねました。
 笑顔一番に、「町内をぐるっと回るんで、ちょうどいいウオーキングになる」、「外で人と会って話しをする機会になる」、「家からでることで気分転換になるからいいとこばかり」と話します。
 月1回の配布ですが、ちょっとした社会参加と楽しく健康づくりにつながっています。

医学生のための研修病院さがし【水島協同】

「民間医局レジナビフェア」に参加

 水島協同病院は、7月2日にインテックス大阪で開催された、研修病院説明会「民間医局レジナビフェア2023大阪」に参加しました。

学生(手前)に説明する臼池倫太郎医師(右)と<br />田中聖也医師(左)

 研修病院をさがしている医学生や研修医向けに、全国の臨床研修病院が、研修内容を説明するイベントです。
 来訪した24人の医学生へ、医師より水島協同病院の初期研修の魅力を伝え、病院見学のお誘いをしました。
 説明会は、医学生が就職先をさがす大切な場であり、実際にこうした説明を聞いた医学生が、現在研修医として働いています。
 水島協同病院では、医学生の病院見学を随時受け付けています。周りに希望される方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。

(医師研修・医学生支援室 松田萌)

「元気出た、刺激になった」

4年ぶりの交流集会

支部の報告を熱心に聞き入ります(9/2)

 「組合員活動交流集会」が9月2日、マービーふれあいセンターで4年ぶりに開かれ、約100人が参加しました。
 特別報告として、西日本豪雨災害から5年たった「思い」を真備の支部運営委員さんに語ってもらいました。
 支部活動報告では、へルスチャレンジ・お出かけ運営委員会・危険箇所調査と市への改善申し入れ・班会を通して仲間ふやし・ちょっと困った時の助け合い・ヘチマプロジェクト・100回を迎える山行班と、7つの多彩な報告がありました。会場からも活発な質疑応答があり、楽しく交流できました。
 「元気の出る集会でした」「発表を聴いて刺激になった」などの感想がありました。

(副理事長 早川燻q)

「平和な世界、続くよう」

九条鐘つき各地で

「戦争反対」と子どもらも参加(日差寺9/9)

 憲法九条を守り、平和な世界を願う「平和の鐘つき」が9月9日に取り組まれ、35か所のお寺に230人を超える人が集まりました。  9時9分になると各地のお寺で、「戦争反対」「核兵器廃絶」など、各々の平和の願いを込めて9つの鐘を鳴らします。「ゴーン」という鐘の音が青空に響きました。
 倉敷市山地の「日差寺」には小学生の子どもらも参加、力を合わせて大きな鐘を鳴らしました。
 住職さんから「平和な世の中が続くように頑張ってください」と励ましの言葉もありました。

(健康事業部 柴田敏)

きらり!この班

自由にのびのびと

おしゃべりの花も咲きます
アート班 二福支部

 アート班は、月に1回集まってアートフラワー作りをしています。気づけば、もうすぐ40年。好きなお花をそれぞれ選んで、毎回おしゃべりに花を咲かせながら、自由にのびのびと作品づくりを楽しんでいます。

(班長 久保田道子)

研修医日記

「手技の向上をめざす」

研修医<br />松浦優一 中島純平歯科技工士(左)から練習模型のチェックをうける松浦歯科医師

 臨床研修が始まり、半年が経ちました。私は8月から児島歯科診療所にて研修を行なっています。
 異動には不安もありましたが、研修指導医の先生をはじめとしたスタッフの方々に温かく迎えてもらって、充実した研修生活を送っています。
 研修医は、実際の治療を行う前に模型で練習をしますが、最近は歯の詰め物や、かぶせの治療の練習を行なっています。
 この治療はとても難しく、学生時代もかなり苦戦しました。そのため、診療時間の合間や診療後など、指導医に完成後の模型をチェックしてもらい、指導を受けながら研修を行なっています。
 また、かぶせや詰め物の治療は歯科技工士さんとも連携して進めていくのですが、診療所内には常に技工士さんがいるので、チェックしてもらうことでより質の高い治療を行えるように励んでいます。実際の治療では、虫歯治療など、少しずつ担当することが増えてきました。
 当面の課題は、同じ手技でも、模型上と患者さんの口の中との感覚の違いに慣れることです。
 今後も、指導医の先生方やスタッフの方々から指導を受けながら、それらを少しずつ吸収して、手技の向上を目指していきます。

(児島歯科診療所 松浦優一)

かんたんクッキング

(管理栄養士 かきうちはるな)

かんたんな茶きん絞りもしょっぱめの味付けで立派なおかずに
さつまいもの茶きん絞り 1人分食塩相当量 0.3g
調理時間 10分
(材料:2人分)
◦さつまいも 20グラム
◦ゆかり   ひとつまみ
◦マヨネーズ 小さじ1
【作り方】
@さつまいもは皮をむいてさっと洗い、ラップにつつんで電子レンジ600Wで1分加熱する。(加熱時間はさつまいもの量によって調節してください。)
A@のあら熱がとれたらボールに入れてつぶし、ゆかりとマヨネーズを加えて混ぜる。ラップの中央にのせてつつみ、真ん中でキュッと絞って形を整えたらできあがり。

組合員のひろば

投稿写真大募集

あなたのとっておきの1枚をお待ちしています。送り先はsoumu@kura-hcu.jpへ、採用の方にはQUOカードを進呈します。

もずく酢は大好評 
倉敷市福田町 仁吾良子
 8月号のかんたんクッキング、もずく酢でかんたん酢の物。食欲のない暑い夏にぴったり。安価な材料で、チョー時短で作れてうれしいです。
 見た目も涼しくてきれい。本当においしくて家族に大好評です。
 わが家では冷やし麺(そうめん・冷や麦・うどんなど)にのせて食べています。教えていただいてありがとうございました。次回も楽しみにしています。

増税と物価高騰 
倉敷市庄新町 片岡玲子
 今年は酷暑のため、朝の楽しみウオーキングができないのが残念です。
 とにかく平和を願うばかりです。今のニュースなど見ていれば国民が生きづらい増税など、どうしろと言うのか?
 みんな物価の高騰に苦しんでいます。

初めての応募 
倉敷市広江 河野みち子
 脳トレパズルを毎回見ていますが、今回初めてハガキを出してみました。

新見モリモリ班 
新見市高尾 梶川薫
 いつも脳トレパズル、楽しみにしています。
 新見モリモリ班として、健康に気を付けながら皆で楽しく健康測定をさせてもらっています。

毒蛇にゾッ! 
岡山市足守 森田陽子

 6月末で退職し、畑に黒豆やだだちゃ豆、綿を植えたものの、水やりに四苦八苦しています(水道代も値上がりするみたい)。
 先月の台風の影響で、玄関にヤマカガシの幼ヘビが現れました。毒蛇。ゾッとしました。
 8月号の1面記事はよかったです。

世相笑々
止めようよ
辺野古基地建設
放射能汚染水の放出
インボイス制度導入
健康保険証の廃止
 ――不幸を広げるな

【ちょっと聞いて】

◆古希祝いにフルマラソン

脳トレパズルに挑戦していたら、タテのカギ「C数え年の70歳(古希)を祝う」がありました。古希を迎える年になったのだと気づかされました。
 11月に岡山マラソン(フルマラソン)に参加します。完走したいと思います。これからも健康に過ごせるよう、充実した日々を送りたいです。

(倉敷市亀島 淺野幸雄)

navi:
TOPページ
更新履歴
理事長あいさつ
組合理念・品質方針
いま医療生協は
組合の歩み
定款Web閲覧用
運営組織
プライバシーポリシー
ファミリーフレンドリー
女性活躍
諸規程・各種帳票
CSRレポート
健康づくり
事業所の紹介
診療スケジュール
地図
求人案内
先輩スタッフからのメッセージ
看護奨学生の募集
バックナンバー
健康シリーズ
トピックス
イベント情報
機関紙配布協力者募集中
リンク集

©倉敷医療生活協同組合 2000- ホームページ内のコンテンツ・写真等の無断転写、転用を禁止します。